1月24日(日)初春の香り~ロウバイ 丹沢 シダンゴ山 <グレードC>
丹沢山塊の南に位置するシダンゴ山は、相模湾や富士山などの展望もあります。比較的歩きやすいコースをのんびりと歩きます。帰りに小春を感じられるロウバイ祭りに寄ります。一面に広がる2000本のロウバイは『甘い春の香り』を堪能が出来ます。リピーターの方々は勿論のこと、初めての方や初心者の方のご参加も大歓迎を致します。皆さんとで安全で楽しいハイクを満喫しましょう。ご希望の方は帰りに温泉後にて、日本初~年間三期作の新そばを堪能が出来る丹沢そば本店行きます。

☆早春のきらめく黄金色の蝋梅の甘い香り
|
---|
☆陽だまりのぬくもりを感じるコース
|
☆温泉後には丹沢の新そばを堪能 |
神奈川県|集合:小田急線 新松田駅 北口改札口前 9時30分
参加費:3000円 /初参加:4000円
次の電車に乗ると間に合いますがダイヤは目安なので各自でお調べ下さい。
<東京発>
新宿発08:01-小田急線-09:27 新松田着
<神奈川発>
横浜発08:11 -相鉄線- 08:44 海老名着
海老名発08:50-小田急線-09:27新松田着
*9時40分発の「寄」行のバスに乗ります。遅れるとタクシーになるのでご注意下さいませ。
集合:小田急線 新松田駅 北口改札口前 9時30分
参加費:3000円 /初参加:4000円
ルート計画:寄(トイレ有)-シダンゴ山-寄(トイレ有)-ロウバイ祭り開場-寄
歩行時間:3時間半 / 歩行距離:7キロ
<基本装備や服装や持ち物>
お弁当、スポーツドリンク、お菓子、防寒着(ダウンやフリース)、手袋、シート、トレッキングシューズ、リュックサック、雨具、帽子、ヘッドライト、緊急レスキューシート 山と高原の地図「丹沢」
*衣類は通気性、保温性、速乾性のある化学繊維のものがオススメです。
*ご希望の方は温泉に行きますので、着替えやタオルなどをお持ち下さいませ。
立ち寄り湯:弘法の里湯
お食事処:丹沢そば本店(日本初:一年間に三期作の新そばを食べられるお店)
担当:大島 090-4835-6483
<ご参加フォーム>

グレードCD用PC版QRコード
