3月22日(日)南高尾 南関東随一のカタクリの群生地 草戸山ハイキング <グレードC>
今回は南関東ではトップクラスのカタクリの群生地である、南高尾での草戸山に参ります。眼下には相模湖を見ることが出来ます。また神奈川県の花の100名所である「城山カタクリの里」に行きます。南関東では随一と言われた30万株のカタクリが群生下しております。
*カメラをお持ちの方はご持参下さいませ。基本的な撮影方法をお教えします。
城山カタクリの里

![]() |
---|
![]() |
![]() |
東京|集合:京王高尾線 高尾山口駅改札10時00分
次の電車に乗れば集合時間に間に合いますが、ダイヤは各自でお調べ下さいませ。
<神奈川発>
横浜発08:19 ―JR京浜東北・大宮行― 08:22東神奈川発08:28 -JR横浜線・八王子行- 09:23 八王子 09:30 - JR中央線・高尾行 - 09:37 高尾着 09:49 -京王高尾線・高尾山口行- 09:52 高尾山口着
<東京発>
新宿駅発 09:00 -京王線特急 京王八王子行- 09:35北野 09:38 -京王高尾線・高尾山口行- 09:52高尾山口着
歩行時間: 4時間 / 距離:約7キロ
ハイキングコース: 高尾山口駅-草戸峠―ふれあい休憩所―榎窪山-加藤武雄文学碑-カタクリの里-(バス)-橋本駅解散
<トイレのご案内> 高尾山口、城山湖、カタクリの里(入園料は500円かかります)
参加費:リピーター3000円: / 初参加:4000円
<装備>
お弁当、飲料水(スポーツドリンク)、お菓子、シート、トレッキングシューズ、タオル、リュックサック、簡易救急セット、雨具、帽子、ヘッドライト、コンパス 地図(昭文社「高尾・陣馬」) 緊急レスキューシート
立ち寄り湯:ロテンガーデン
*バーナーを持参します。必要な方は、お水、カップ、コーヒー、お茶などをご用意ください。
ご希望の方は、帰りに新規でリニューアルされた「ロテンガーデン」に行きますのでご希望の方は着替えとタオルを持って来て下さい。
担当:大島 090-4835-6483
<ご参加フォーム>

グレードCD用PC版QRコード
