10月18日(日)【山梨県】紅葉の大菩薩嶺 <グレードC>
大菩薩嶺は奥秩父山塊に位置し、深田久弥氏の日本百名山の一つです。中里介山の長編小説「大菩薩峠」は広く知られ、深田久弥「日本百名山」にも名を連ね秩父多摩甲斐国立公園です。山頂からは雄大な富士山や南アルプスの展望があります。今回紅葉のシーズンに絶景ポイントをみなさんとでのんびりと歩きましょう。リピーターさんは勿論のこと、初参加の方や初心者の方々のご参加を大歓迎致します。

![]() |
---|
![]() |
![]() |
参加費:3000円(リピーターの方)|4000円(初参加の方)
集合:JR中央本線 甲斐大和駅改札 9:30AM
次の電車に乗ると集合時間には間に合いますがダイヤは各自でお調べ下さいませ。
<東京発>
新宿07:20-JR中央本線 高尾行-08:07八王子
八王子08:10-JR中央本線・甲府行-09:26甲斐大和
<神奈川発>
横浜07:02-JR京浜東北・根岸線・大宮行 -東神奈川07:06
東神奈川07:10-JR横浜線-08:06八王子
八王子08:10-JR中央本線・甲府行-09:26甲斐大和
トータルコースタイム:4時間 距離:約7キロ
コース:上日川峠-ふくちゃん荘-介山荘-大菩薩嶺-福ちゃん荘
*帰りは15時のバスに乗ります。(最終は15時45分)
<持ち物や装備>
お弁当、飲料水1.5L以上(スポーツドリンクは必須)、お菓子、シート、トレッキングシューズ(運動靴は不可)、
タオル、リュックサック、雨具、帽子、ヘッドライト、簡易救急セット、コンパス、 地図(昭文社『大菩薩嶺』)、緊急レスキューシート
*衣類は通気性、保温性、速乾性のある化学繊維のものを選んで下さい。綿製品は山ではNGとなっております。
立ち寄り湯:はやぶさ温泉
*衣類は通気性、保温性、速乾性のある化学繊維のものを身に着けて下さいませ。
*ご希望の方は時間があれば、『はやぶさ温泉』に行くので着替えとタオルを持って来て下さい。
<ご参加フォーム>

グレードCD用PC版QRコード
